千歳市内の野鳥(2024/09/10)
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月10日(火)
【天 候】 晴れ
【観察種】 8種
オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ
【備 考】
朝の青葉公園がメインです。
ますます静かな青葉公園です。
オオセグロカモメは千歳川に掛かる橋の街路灯にとまっていました。
にほんブログ村
野鳥観察 ブログランキングへ
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月10日(火)
【天 候】 晴れ
【観察種】 8種
オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ
【備 考】
朝の青葉公園がメインです。
ますます静かな青葉公園です。
オオセグロカモメは千歳川に掛かる橋の街路灯にとまっていました。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月9日(月)
【天 候】 晴れ
【観察種】 9種
アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ、ドバト
【備 考】
朝の青葉公園がメインです。
今朝の青葉公園はカラ類でもゴジュウカラが多い印象ですが、まだ混群にはなっていないようです。
あちこちの民家の低木に隠れるようにスズメの群れが見られますが、冬に向けて増えてくるのだろうと思います。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月8日(日)
【天 候】 快晴
【観察種】 17種
オオハクチョウ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、アオサギ、ダイサギ、トビ、
カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、
ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ハクセキレイ、スズメ
【備 考】
早朝の林東公園と日中の中央方面がメインです。
カワセミは釣り人を嫌ってか、千歳川の上流から下流に向かって飛んでいきました。
なかなか姿を捉えられないウグイスですが、ほんの少し姿を見せたのは成鳥ではないようです。
オオハクチョウが1羽見られましたが、何かが原因で渡らなかった個体だと思われます。
画像はダイサギです。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月7日(土)
【天 候】 晴れ
【観察種】 12種
キジバト、コゲラ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ゴジュウカラ、スズメ
【備 考】
早朝の林東公園です。
キジバトの声は林東公園の外から声が聞こえていました。
公園内のあちこちでウグイスの地鳴きが聞こえていました。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月6日(金)
【天 候】 晴れ
【観察種】 9種
コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、
ヒヨドリ、ゴジュウカラ、キバシリ、スズメ
【備 考】
朝の青葉公園がメインです。
今朝も静かな青葉公園公園ですが、キバシリが見られました。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月5日(木)
【天 候】 くもり
【観察種】 8種
キジバト、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、スズメ
【備 考】
朝の勇舞公園がメインです。
いつもの朝と同様、こちらも静かな公園です。
恵庭市の境付近を5羽ほどのオオセグロカモメが飛んでいました。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月4日(水)
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 10種
オオセグロカモメ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ゴジュウカラ、スズメ、ドバト
【備 考】
朝の青葉公園がメインです。
お祭りが終わった後は必ず青葉公園の入口付近がカラスだらけになるのですが、今朝もそうでした。
オオセグロカモメは市街地の上空高くを飛んでいました。
画像は水浴びをするカラスです。
【場 所】 千歳市内
【年月日】 2024年9月3日(火)
【天 候】 晴れ
【観察種】 14種
マガモ、カルガモ、キジバト、オオセグロカモメ、カワセミ、カササギ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、
ゴジュウカラ、コムクドリ、スズメ
【備 考】
早朝の林東公園と日中の郊外の中央方面がメインです。
林東公園でもヒヨドリの姿が一番多い気がします。
カワセミの声がしていましたが、姿は確認できませんでした。
カササギが2羽で市街地から青葉公園方向に飛んでいきました。
1度しか確認していないだけど、青葉公園にも立ち寄っているのかもしれません。
長都沼では確認できるカモ類はマガモとカルガモのみです。
最近のコメント