フォト

お知らせ

  • 当ブログについて
    当ブログには、新しい情報としてお知らせしたいことや最新情報、ホームページでは扱いにくいこと、コラム等を掲載しています。ホームページの「なまけ者鳥見人の資料室」には将来に渡って残していきたい資料等を日々観察された野鳥種を含めて載せています。 過去の観察種やまとめられた資料等については、ホームページ「なまけ者鳥見人の資料室」(http://toriminin.life.coocan.jp/)でご覧ください。
  • 観察種等について
    載せられている観察種は個人の記録ですので、公式ではありませんし、「なまけ者鳥見人」ですので、確認できていない種も多いと思います。
  • 画像について
    アルバムも含めて、載せられている画像はクリックすると拡大します。

バナー1

千歳市内の野鳥

  • トラツグミ
    私が個人的に撮った画像から千歳市内で見られた野鳥を紹介します。 写真が趣味でもない、ずぶの素人の画像ですので、お許し下さい。 良い画像が撮れたら順次差し替えます。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

青葉公園の野鳥

  • トラツグミ
    千歳市内にある青葉公園周辺と林東公園で出会った野鳥たちです。 すべて、実際に青葉公園と林東公園で撮ったものです。 つたないシロウトの画像ですので、良い画像が撮れたら順次差し替えます。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

青葉公園の植物

  • ヤマシャクヤク
    青葉公園で確認できた植物です。 植物は得意ではありませんし、名前を確認してから載せますので、数が少なく、掲載も遅れることをお許し下さい。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

なまけ者鳥見人ブログ

  • なまけ者鳥見人の観察日誌
    メインのブログです。自然や環境に関すること、他のブログにあてはまらない話題はこちら。
  • なまけ者鳥見人の目指せトコロジスト
    本館とは別に青葉公園に関することをまとめています。青葉公園のトコロジストを夢見ています。 しかし最近は、長都沼、勇舞公園、サーモンパークの情報も載せています。

blogパーツ

  • なまけ者鳥見人の観察日誌 - にほんブログ村
  • PVアクセスランキング にほんブログ村
  • 日本ブログ村
無料ブログはココログ

« 千歳市内の野鳥(2006/07/12) | トップページ | 千歳市内の野鳥(2006/07/13) »

2006年7月13日 (木)

北海道南西沖地震から13年

奥尻島や日本海沿岸に死者・行方不明者230名という大きな被害を出した北海道南西沖地震から昨日で13年がたちました。
22時17分という発生時刻で、私はその時、夜間勤務をしていたのですが、同じフロワーの気象庁の観測所から何度も何度もアラームが聞こえてきたのですが、後で思うと津波の警報だったようで、奥尻島の南端、3方向が海に囲まれている青苗地区では、1時間に13回の高さ2メートル以上の津波が押し寄せたようです。
深夜の炎と、何にもなくなってしまったテレビからの風景は今でも焼き付いています。

私が最初に奥尻島へ行ったのは、それからたぶん3年後(仕事)だったと思うのですが、青苗地区は新しい建物が建ち並び、あの時の光景を知るのは、海岸線を避けて高台に新しい住宅や民宿が建った理由を聞かなければ分かりませんでしたが、島を1周するとあちこちで復旧工事が行われ、崖の5メートルや7メートルの高さには、津波が押し寄せただろう跡が付いているので分かるだけでした。

あれから13年後、外観的には、復興が進んだのでしょうが、悲しみはずっと消えずに残っているのかも知れません。
そして、あの時の教訓は、被害にあった地域だけではなく、世界中に活かされているのでしょうか?
災害や事故後の大切な部分は、犯人捜しよりも「2度と起こさない」ための原因究明と対策のように感じます。

« 千歳市内の野鳥(2006/07/12) | トップページ | 千歳市内の野鳥(2006/07/13) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道南西沖地震から13年:

« 千歳市内の野鳥(2006/07/12) | トップページ | 千歳市内の野鳥(2006/07/13) »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30