フォト

お知らせ

  • 当ブログについて
    当ブログには、新しい情報としてお知らせしたいことや最新情報、ホームページでは扱いにくいこと、コラム等を掲載しています。ホームページの「なまけ者鳥見人の資料室」には将来に渡って残していきたい資料等を日々観察された野鳥種を含めて載せています。 過去の観察種やまとめられた資料等については、ホームページ「なまけ者鳥見人の資料室」(http://toriminin.life.coocan.jp/)でご覧ください。
  • 観察種等について
    載せられている観察種は個人の記録ですので、公式ではありませんし、「なまけ者鳥見人」ですので、確認できていない種も多いと思います。
  • 画像について
    アルバムも含めて、載せられている画像はクリックすると拡大します。

バナー1

千歳市内の野鳥

  • トラツグミ
    私が個人的に撮った画像から千歳市内で見られた野鳥を紹介します。 写真が趣味でもない、ずぶの素人の画像ですので、お許し下さい。 良い画像が撮れたら順次差し替えます。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

青葉公園の野鳥

  • トラツグミ
    千歳市内にある青葉公園周辺と林東公園で出会った野鳥たちです。 すべて、実際に青葉公園と林東公園で撮ったものです。 つたないシロウトの画像ですので、良い画像が撮れたら順次差し替えます。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

青葉公園の植物

  • ヤマシャクヤク
    青葉公園で確認できた植物です。 植物は得意ではありませんし、名前を確認してから載せますので、数が少なく、掲載も遅れることをお許し下さい。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

なまけ者鳥見人ブログ

  • なまけ者鳥見人の観察日誌
    メインのブログです。自然や環境に関すること、他のブログにあてはまらない話題はこちら。
  • なまけ者鳥見人の目指せトコロジスト
    本館とは別に青葉公園に関することをまとめています。青葉公園のトコロジストを夢見ています。 しかし最近は、長都沼、勇舞公園、サーモンパークの情報も載せています。

blogパーツ

  • なまけ者鳥見人の観察日誌 - にほんブログ村
  • PVアクセスランキング にほんブログ村
  • 日本ブログ村
無料ブログはココログ

« 2020年12月の千歳市内の野鳥 | トップページ | あけましておめでとうございます »

2020年12月31日 (木)

今年もお世話になりました

P1400333
今年も私の備忘録のような拙いブログに来てくださり、ありがとうございました。
今年1年間で、のべにして約3.6万人、1日平均で99.1人の方が訪問してくださいました。
(参考までにホームページの「なまけ者鳥見人の資料室」は、のべで約4千人、1日平均で11.2人でした。)
去年と比べると平均で32.6人増えましたが、今年は春から新型コロナウイルス感染拡大の影響で自粛と学校の臨時休校が長く続き「バードウォッチングでも」という方が増え、青葉公園等でも双眼鏡や図鑑を持った親子を見る機会が増えましたが、探鳥地等を検索して下さった方が増えたようです。
そのままバードウォッチングを続けてくれたらと願っています。


ついでで申し訳ありませんが、ホームページ「なまけ者鳥見人の資料室」の方では拙い私の観察だけではなく千歳市内で観察された野鳥種を把握したいと「千歳市内で過去に確認されている野鳥種」のページを作成しました。現在は230種ですが、協力していただけたら嬉しいです。
今年も野鳥をじっくり観て、読み応えがある文章を夢見ていたのですが、知識と能力と体力の関係でなかなか、うまくいきませんでした。
でも、鳥見がどんなに疲れていてもリフレッシュ、精神的な栄養補給になれば最高なのですが・・・。
今年は様々な事情でコンスタントに市内をまわることが出来ず、偏ったデータになってしまったかもしれません。
そのこともあるのか、観察種数は114種でしたが、セグロセキレイ、タヒバリ、ビンズイと言った今まで確認できた野鳥がなぜか確認することが出来ませんでした。
具体的には青葉公園・林東公園、長都沼、市街地から大学橋までの千歳川がメインになりました。
また今年、根志越遊水地が完成しましたが、中には入ることが出来ず、千歳川の堤防を工事に支障のない日に歩くのみになってしまいましたが、あのままの環境が残ってくれたら水鳥の楽園になる可能性が高く、また今年はタンチョウが繁殖した可能性もあるらしく、今後の動向を注目していきたいです。
 そんな中で今年はタンチョウの親子を見る機会が増えました。
市内の限られたところでしか見られなかったカササギの範囲が南に広がっているようですが、もしかすると全体の数は増えていないのかもしれません。
また、シジュウカラガンの群れが一番多い時で約50羽が確認でき、ハクガンも一番多い時で約35羽が確認できました。
特にハクガンは何年かに一度、1~2羽の状態でしたので、かなり増えてきました。


来年も拙いなりに、続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。


良いお年をお迎え下さい。


参考までに個人的に今年の初認日です。
 2月22日 ヒシクイ、マガン
 3月26日 キセキレイ(3月は初です)、ヒバリ
 4月 5日 キジバト
 4月 8日 ウグイス
 4月15日 イワツバメ
 4月18日 オオジシギ、アオジ、ノビタキ、オオジュリン
 4月25日 ニュウナイスズメ
 4月28日 ヤブサメ
 4月30日 ツバメ、センダイムシクイ、アカハラ
 5月 4日 エゾムシクイ
 5月 7日 メジロ、オオルリ、クロツグミ、クロジ
 5月10日 コサメビタキ
 5月11日 ホオアカ
 5月13日 オシドリ、キビタキ
 5月15日 コムクドリ
 5月16日 チゴハヤブサ
 5月17日 ツツドリ
 5月21日 コヨシキリ
 5月23日 オオヨシキリ
 5月24日 アオバト
 5月27日 カッコウ
 5月30日 エゾセンニュウ
 6月 3日 ノゴマ
 9月24日 ヒシクイ
 9月28日 マガン(9月中の確認は初です)
10月13日 オオハクチョウ、コハクチョウ
10月21日 ミヤマガラス
11月 8日 ツグミ


【観察種】 114種
キジ、ヒシクイ、マガン、ハクガン、シジュウカラガン、コハクチョウ、
オオハクチョウ、オシドリ、ヨシガモ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、マガモ、
カルガモ、ハシビロガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、ホシハジロ、
キンクロハジロ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カワアイサ、ウミアイサ、カイツブリ、
キジバト、アオバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、タンチョウ、バン、オオバン、
ツツドリ、カッコウ、コチドリ、オオジシギ、イソシギ、オオセグロカモメ、ミサゴ、
トビ、オジロワシ、オオワシ、チュウヒ、ハイタカ、オオタカ、ノスリ、フクロウ、
カワセミ、ヤマセミ、アリスイ、コゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、クマゲラ、
ヤマゲラ、コチョウゲンボウ、チゴハヤブサ、モズ、カケス、カササギ、ミヤマガラス、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、キクイタダキ、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、
シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、エナガ、
エゾムシクイ、センダイムシクイ、メジロ、エゾセンニュウ、オオヨシキリ、
コヨシキリ、キレンジャク、ヒレンジャク、ゴジュウカラ、キバシリ、ミソサザイ、
ムクドリ、コムクドリ、クロツグミ、アカハラ、ツグミ、ノゴマ、ルリビタキ、
ノビタキ、コサメビタキ、キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、スズメ、
キセキレイ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、ウソ、シメ、イカル、
ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、アオジ、クロジ、オオジュリン


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

« 2020年12月の千歳市内の野鳥 | トップページ | あけましておめでとうございます »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2020年12月の千歳市内の野鳥 | トップページ | あけましておめでとうございます »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30