フォト

お知らせ

  • 当ブログについて
    当ブログには、新しい情報としてお知らせしたいことや最新情報、ホームページでは扱いにくいこと、コラム等を掲載しています。ホームページの「なまけ者鳥見人の資料室」には将来に渡って残していきたい資料等を日々観察された野鳥種を含めて載せています。 過去の観察種やまとめられた資料等については、ホームページ「なまけ者鳥見人の資料室」(http://toriminin.life.coocan.jp/)でご覧ください。
  • 観察種等について
    載せられている観察種は個人の記録ですので、公式ではありませんし、「なまけ者鳥見人」ですので、確認できていない種も多いと思います。
  • 画像について
    アルバムも含めて、載せられている画像はクリックすると拡大します。

バナー1

千歳市内の野鳥

  • トラツグミ
    私が個人的に撮った画像から千歳市内で見られた野鳥を紹介します。 写真が趣味でもない、ずぶの素人の画像ですので、お許し下さい。 良い画像が撮れたら順次差し替えます。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

青葉公園の野鳥

  • トラツグミ
    千歳市内にある青葉公園周辺と林東公園で出会った野鳥たちです。 すべて、実際に青葉公園と林東公園で撮ったものです。 つたないシロウトの画像ですので、良い画像が撮れたら順次差し替えます。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

青葉公園の植物

  • ヤマシャクヤク
    青葉公園で確認できた植物です。 植物は得意ではありませんし、名前を確認してから載せますので、数が少なく、掲載も遅れることをお許し下さい。 画像をクリックすると種名等が表示されます。

なまけ者鳥見人ブログ

  • なまけ者鳥見人の観察日誌
    メインのブログです。自然や環境に関すること、他のブログにあてはまらない話題はこちら。
  • なまけ者鳥見人の目指せトコロジスト
    本館とは別に青葉公園に関することをまとめています。青葉公園のトコロジストを夢見ています。 しかし最近は、長都沼、勇舞公園、サーモンパークの情報も載せています。

blogパーツ

  • なまけ者鳥見人の観察日誌 - にほんブログ村
  • PVアクセスランキング にほんブログ村
  • 日本ブログ村
無料ブログはココログ

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

2023年6月の千歳市内の野鳥

北海道千歳市内で2023年6月、1ヶ月間で確認できた野鳥をまとめています。
あくまでも私個人が確認したものですし、多忙等、様々な事情から長期で鳥見が出来なかったり、場所が偏ってしまっていますし、何より私の識別能力がありますので、確認できないとは言えないものもあります(と言うより、多いかも?)ので、あくまで参考に、と言うことで、お許し下さい。


【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月1日~30日
【観察種】 52種
キジ、マガモ、カルガモ、ハシビロガモ、キジバト、アオバト、アオサギ、ダイサギ、
ツツドリ、カッコウ、オオジシギ、オオセグロカモメ、トビ、オジロワシ、カワセミ、
コゲラ、オオアカゲラ、アカゲラ、チゴハヤブサ、モズ、カササギ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、ハシブトガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒバリ、
ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、エゾセンニュウ、オオヨシキリ、
コヨシキリ、ゴジュウカラ、ムクドリ、コムクドリ、クロツグミ、アカハラ、
ノビタキ、キビタキ、オオルリ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、
ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、イカル、ホオアカ、アオジ
【備 考】
青葉公園、林東公園、長都沼と林東公園から大学橋までの千歳川、祝梅川、美々川がメインです。
今月も長都沼にはカモ類がまったくといってもいいほど見られず、後半には周囲の排水路等でもあまり見られませんでした。
また、マガモやカルガモの幼鳥も見られませんでした。
林等では葉がますます茂り、わかりにくくなってきました。
電柱にとまるのはよく見かけますが、電線にとまるオオジシギが見られました。
1日にはエゾセンニュウの初認、遅ればせながら8日にはオオヨシキリの今シーズンの初認でした。


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

千歳市内の野鳥(2023/06/30)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月30日(金)
【天 候】 くもり
【観察種】 13種
アオバト、アカゲラ、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、
ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、クロツグミ、キビタキ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
神社の敷地内とその近くで多くの野鳥が確認できました。
カワラヒワの群れが地面で採餌をしていました。
Today230630


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




野鳥観察ランキング

2023年6月29日 (木)

千歳市内の野鳥(2023/06/29)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月29日(木)
【天 候】 くもり
【観察種】 25種
アオサギ、ツツドリ、トビ、コゲラ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、コヨシキリ、
ゴジュウカラ、コムクドリ、クロツグミ、ノビタキ、キビタキ、ニュウナイスズメ、
スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、イカル、アオジ
【備 考】
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園の入口付近でツツドリの声が聞こえていました。
キビタキは、いつもと同じ2カ所からさえずりが聞こえていました。
青葉公園内からイカルの声が聞こえていたのですが、神社の敷地内で姿が確認できました。
数羽でいたと思われます。
長都沼は今日も水面には2羽のアオサギのみでした。
画像はイカルです。
Today230629


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月28日 (水)

千歳市内の野鳥(2023/06/28)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月28日(水)
【天 候】 晴れ
【観察種】 12種
アオバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、
ヒヨドリ、ウグイス、ゴジュウカラ、キビタキ、スズメ、カワラヒワ、イカル
【備 考】
青葉公園がメインです。
青葉公園では、今朝も同じところからキビタキのさえずりが聞こえていましたが、今朝は姿を確認できました。
アオバトはママチ川と千歳川が合流する辺りから声が聞こえていました。
Today230628

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

野鳥観察 ブログランキングへ

 

2023年6月27日 (火)

千歳市内の野鳥(2023/06/27)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月27日(火)
【天 候】 くもり
【観察種】 13種
アオバト、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、
ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ゴジュウカラ、キビタキ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
キビタキのさえずりが毎日同じところから聞こえてきますが、葉が茂ってまったく姿が確認できません。
千歳神社の敷地内で地面で採餌するカワラヒワの群れが見られました。
ヒバリは郊外の空き地でさえずっていました。
Today230627


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月26日 (月)

千歳市内の野鳥(2023/06/26)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月26日(月)
【天 候】 くもり一時晴れ
【観察種】 13種
アオバト、オオアカゲラ、アカゲラ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、
ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、クロツグミ、キビタキ、スズメ、
ハクセキレイ
【備 考】
青葉公園がメインです。
青葉公園で歩き出してウグイスもアオバトも少し時間がたってから声が聞こえ出しました。
オオアカゲラの幼鳥が見られました。
ヤマガラは木のてっぺんにいました。
Today230626


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月25日 (日)

千歳市内の野鳥(2023/06/25)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月25日(日)
【天 候】 晴れ
【観察種】 17種
オオジシギ、アカゲラ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ヤブサメ、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、キビタキ、
オオルリ、スズメ、キセキレイ、カワラヒワ、アオジ
【備 考】
林東公園がメインです。
オオルリとキビタキは青葉公園から声が聞こえていました。
上空だと思いますが、オオジシギの声がしていましたが、場所は確認できませんでした。
住宅地の道路をカササギが横断し、そのまま住宅の庭に消えていきました。
キセキレイは千歳川沿いです。
画像はそのキセキレイです。
Today230625


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月24日 (土)

千歳市内の野鳥(2023/06/24)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月24日(土)
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 15種
アオバト、オオセグロカモメ、トビ、アカゲラ、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、
キビタキ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
青葉公園では、今朝もアオバトの声は小さくなって、遠くなっているのかもしれません。
ヤマガラの幼鳥も見られました。
オオセグロカモメはいつもの建物の上に見られましたが、確認できたのは1羽のみでした。
Today230624


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月23日 (金)

千歳市内の野鳥(2023/06/23)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月23日(金)
【天 候】 晴れ
【観察種】 14種
アオバト、アカゲラ、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、
ウグイス、センダイムシクイ、エゾセンニュウ、ゴジュウカラ、クロツグミ、
キビタキ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
青葉公園では、じょじょにさえずりが減っています。
アオバトもウグイスもいつもの方向から聞こえていましたが、少し遠く感じました。
エゾセンニュウは夕方にさえずりが聞こえました。
Today230623


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月22日 (木)

千歳市内の野鳥(2023/06/22)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月22日(木)
【天 候】 晴れ後くもり
【観察種】 19種
アオバト、ツツドリ、オオセグロカモメ、トビ、コゲラ、アカゲラ、カササギ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、
ウグイス、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、キビタキ、ニュウナイスズメ、
スズメ、イカル
【備 考】
青葉公園と郊外の駒里方面がメインです。
アオバトは千歳神社近くの林から声が聞こえていましたが、いつものように姿は確認できませんでした。
青葉球場近くでは地面でアカゲラが採餌していたようですが、すぐに飛ばれてしまいました。
ツツドリの声は美々川の近くから聞こえていました。
画像はニュウナイスズメです。
Today230622


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

今日のウトナイ湖の野鳥(2023/05/22)

【場 所】 ウトナイ湖
【年月日】 2023年6月22日(木)
【時 刻】 10:30~11:50
【天 候】 晴れ後くもり
【観察種】 14種
コブハクチョウ、ツツドリ、カッコウ、トビ、オジロワシ、ハシブトガラス、
シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、キビタキ、
カワラヒワ、アオジ
【備 考】
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターでのボランティアでしたので、その途中で確認できた野鳥です。
ウトナイ湖野生鳥獣保護センターからマガンのテラスまでです。
湖面にはコブハクチョウですが、今年生まれた2羽の幼鳥と一緒でした。
ツツドリは林の中から、カッコウは遠くから声が聞こえていました。
Utonaiko230622a
Utonaiko230622b
Utonaiko230622c


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

イオウイロハシリグモ

ウトナイ湖サンクチュアリ内の木道で見つけたイオウイロハシリグモです。
漢字では硫黄色走蜘蛛と書くようで、キシダグモ科のクモの一種です。
身体の色に変異が多いようですが、ウトナイ湖サンクチュアリではこの色が一般的なようです。
網を張らないで獲物を捕らえるようで、このときも獲物を待ち構えていたのかもしれません。
P1200902


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




自然観察ランキング

美々橋から美々川(定点観察)2023/06/22

Teitenbibigawa230622
1ヶ月ぶりです。
課外学習なのか、中学生ぐらいの子ども達が水生生物を探しています。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




自然観察ランキング

青葉公園の使える駐車場が狭まります

P1200856
青葉公園と図書館の駐車場が26日(月)は7時~18時とほぼ終日、縮小されるようです。
ミズナラの伐採が理由のようで、対象は画像の樹木のようですが、倒木の危険があるとは素人目には見えないですが、ちょっと寂しい気もします。
P1200886


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




自然観察ランキング

2023年6月21日 (水)

千歳市内の野鳥(2023/06/21)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月21日(水)
【天 候】 晴れ
【観察種】 8種
キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、
センダイムシクイ、キビタキ、スズメ
【備 考】
朝の上長都周辺がメインです。
今朝のさえずりが聞こえてきたのはセンダイムシクイとキビタキのみでした。
Today230621


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月20日 (火)

千歳市内の野鳥(2023/06/20)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月20日(火)
【天 候】 晴れ
【観察種】 10種
キジバト、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
朝の勇舞公園がメインです。
時間がありまり無かったので、水面はあまり観察できませんでした。
カササギは夕方に1羽のみでしたが、住宅地で確認できました。
Today230620


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月19日 (月)

千歳市内の野鳥(2023/06/19)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月19日(月)
【天 候】 晴れ
【観察種】 8種
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、センダイムシクイ、エゾセンニュウ、
キビタキ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
朝の上長都周辺がメインです。
たまたまなのか、こちらもさえずりが減ってきたように感じます。
ヒヨドリは住宅地周辺です。
Today230619


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月18日 (日)

千歳市内の野鳥(2023/06/18)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月18日(日)
【天 候】 晴れ
【観察種】 14種
マガモ、ツツドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、
ウグイス、センダイムシクイ、ゴジュウカラ、キビタキ、スズメ、キセキレイ、
カワラヒワ、アオジ
【備 考】
林東公園がメインです。
ツツドリとキビタキは青葉公園から声が聞こえてきました。
しかし、ツツドリはかなり近く感じました。
キセキレイは千歳川から声が聞こえていました。
千歳川につがいらしい2羽のマガモが見られましたが、幼鳥は見られませんでした。
Today230618


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

おはよう橋から千歳川(定点観察)2023/06/18

Teitenchitosegawaohayo230618
ようやく夏の暖かさの入口にたどり着いているようです。
この時間で19度あります。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




自然観察ランキング

2023年6月17日 (土)

千歳市内の野鳥(2023/06/17)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月17日(土)
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 18種
アオバト、オオセグロカモメ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、ヒガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、
センダイムシクイ、ゴジュウカラ、クロツグミ、キビタキ、スズメ、キセキレイ、
カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
青葉球場近くの松林でヒガラの幼鳥の群れが見られました。
ほとんどが自分で餌を探していましたが、中には親からもらっている個体もいました。
去年、強風で倒れた樹木にアカゲラが見られましたが、餌となるべきものは何も無いようです。
画像はそのアカゲラです。
Today230617


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月16日 (金)

千歳市内の野鳥(2023/06/16)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月16日(金)
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 14種
オオセグロカモメ、コゲラ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、
ゴジュウカラ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ
【備 考】
青葉公園がメインです。
オオセグロカモメは市街地のいつもの建物の上にいました。
ウグイスのさえずりは、いつも青葉公園からスポーツセンターをはさんで向こう側の千歳川方向から聞こえてきますが、今朝もそうでした。
キビタキのさえずりが千歳神社の敷地内からもしていました。
Today230616


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月15日 (木)

千歳市内の野鳥(2023/06/15)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月15日(木)
【天 候】 くもり後晴れ
【観察種】 32種
カルガモ、アオバト、アオサギ、ツツドリ、カッコウ、オオセグロカモメ、
トビ、オジロワシ、コゲラ、アカゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、
センダイムシクイ、エゾセンニュウ、オオヨシキリ、コヨシキリ、ゴジュウカラ、
ノビタキ、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、カワラヒワ、イカル、ホオアカ、
アオジ
【備 考】
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
アオバトもツツドリも青葉公園の奥から声が聞こえていました。
カッコウは郊外の遠くから声が聞こえていました。
ニュウナイスズメがアスファルト道路の上で採餌をしていました。
カワラヒワは向かいの花を終えた菜の花畑で採餌していました。
画像はそのカワラヒワです。
Today230615


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月14日 (水)

千歳市内の野鳥(2023/06/14)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月14日(水)
【天 候】 くもり
【観察種】 17種
キジバト、ツツドリ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、エゾセンニュウ、ゴジュウカラ、
クロツグミ、アカハラ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
今朝はキジバトは千歳神社の敷地内で採餌していました。
アカゲラは幼鳥も見られました。
ハクセキレイはつがいなのか、2羽で見られました。
エゾセンニュウは今日も夕方でした。
画像はアカゲラです。
Today230614


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月13日 (火)

千歳市内の野鳥(2023/06/13)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月13日(火)
【天 候】 くもり
【観察種】 17種
キジバト、オオセグロカモメ、オオアカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、
エゾセンニュウ、ゴジュウカラ、クロツグミ、キビタキ、スズメ、カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
青葉公園では3羽のキジバトが地面で採餌をしていました。
オオアカゲラを確認しましたが、幼鳥もいました。
市街地上空を飛ぶオオセグロカモメですが、今朝は5羽でした。
夕方に長都駅周辺でエゾセンニュウのさえずりが聞こえていました。
画像はゴジュウカラです。
Today230613


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月12日 (月)

千歳市内の野鳥(2023/06/12)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月12日(月)
【天 候】 くもり
【観察種】 15種
マガモ、キジバト、アオサギ、カッコウ、アカゲラ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エゾセンニュウ、
コムクドリ、スズメ、カワラヒワ、アオジ
【備 考】
勇舞公園がメインです。
水面にはオスのマガモが2羽見られました。
草の陰から出てきたので、まだ他にいるのかもしれません。
ずいぶん水が引いてきた場所にアオサギが1羽見られました。
アカゲラの激しく鳴く声が聞こえていましたが、姿が見えていた個体は2羽とも採餌に夢中でした。
やはり草丈が高くなっているので野鳥に気づきずらく、地面からアオジやカワラヒワが飛び立ちました。
カッコウは畑方向の遠くから声が聞こえていました。
エゾセンニュウは夕方に声が聞こえていました。
Today230612


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月11日 (日)

千歳市内の野鳥(2023/06/11)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月11日(日)
【天 候】 くもり
【観察種】 13種
キジバト、アオサギ、ツツドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、
ヒヨドリ、ウグイス、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、カワラヒワ、アオジ
【備 考】
林東公園がメインです。
ツツドリとキビタキは青葉公園から声が聞こえていました。
シジュウカラとヒヨドリが千歳川の水際に水を飲みに来ていました。
ニュウナイスズメは林東公園内のどこかで営巣していたようです。
葉が茂っていてわからなかったですが、コウホネの池のどこかにアオサギがいたようです。
帰り際に水面を低く飛んで千歳川方向に行きました。
先日も2羽のハシボソガラスが林東公園の入口付近で警戒して鳴いていたのですが、今朝もずっと鳴き続けていて、見えませんがどこかに幼鳥がいるのかもしれません。
画像はヒヨドリです。
Today230611


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月10日 (土)

千歳市内の野鳥(2023/06/10)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月10日(土)
【天 候】 小雨
【観察種】 20種
キジ、カルガモ、キジバト、アオサギ、ツツドリ、カッコウ、オオジシギ、トビ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、エゾセンニュウ、コヨシキリ、
コムクドリ、ノビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、カワラヒワ、ホオアカ、アオジ
【備 考】
郊外の中央方面がメインです。
長都沼では今朝は珍しく2羽のカルガモが水面にいました。
アオサギは1羽のみでした。
コムクドリはつがいらしき2羽が見られました。
エゾセンニュウが一番賑やかかもしれません。
キジ(コウライキジ)はオスのみの1羽が確認できました。
聞こえてくる方向は違いましたが、カッコウとツツドリの声が同時に聞こえていました。
画像のオオジシギは、先日も同じ電線にとまっていました。
この個体とは別にディスプレイフライトの音も聞こえていました。
Today230610


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 9日 (金)

千歳市内の野鳥(2023/06/09)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月9日(金)
【天 候】 雨
【観察種】 7種
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、センダイムシクイ、
エゾセンニュウ、スズメ、アオジ
【備 考】
朝の上長都周辺がメインです。
しかし、激しい雨になり、ほとんど確認できませんでした。
Today230609


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 8日 (木)

千歳市内の野鳥(2023/06/08)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月8日(木)
【天 候】 晴れ
【観察種】 30種
カルガモ、キジバト、アオバト、アオサギ、ツツドリ、カッコウ、トビ、アカゲラ、
モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒバリ、
ヒヨドリ、ウグイス、ヤブサメ、センダイムシクイ、エゾセンニュウ、オオヨシキリ、
コヨシキリ、ゴジュウカラ、クロツグミ、ノビタキ、キビタキ、ニュウナイスズメ、
スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アオジ
【備 考】
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
青葉公園内では3カ所からアオバトの声が聞こえていました。
シジュウカラの幼鳥が見られましたが、飛び交って自分で採餌をしていました。
今日も長都沼の水面には1羽のアオサギのみでした。
5羽のカルガモが長都沼の東側の上空を飛んでいましたが、舞鶴遊水地へ向かうのかもしれません。
オオヨシキリを確認しましたが、遅ればせながら今シーズンの初認です。
画像はさえずっていたクロツグミです。
Today230608


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 7日 (水)

千歳市内の野鳥(2023/06/07)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月7日(水)
【天 候】 雨後くもり
【観察種】 16種
キジバト、アオサギ、オオジシギ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ヒヨドリ、ウグイス、エゾセンニュウ、コヨシキリ、ムクドリ、コムクドリ、
ノビタキ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ
【備 考】
朝の郊外の中央方面がメインです。
今朝も長都沼の水面には1羽のアオサギのみでした。
コムクドリ、ムクドリ、ハクセキレイもぞれぞれ1羽のみで、寂しい状態でしたが、多いのはキジバトでした。
電柱の上で見かけることが多いオオジシギですが、今朝は電線にとまっていました。
Today230607

にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村

野鳥観察 ブログランキングへ

 

2023年6月 6日 (火)

千歳市内の野鳥(2023/06/06)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月6日(火)
【天 候】 晴れ
【観察種】 18種
キジバト、アオバト、オオセグロカモメ、コゲラ、アカゲラ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ヤブサメ、
センダイムシクイ、ゴジュウカラ、クロツグミ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、
カワラヒワ
【備 考】
青葉公園がメインです。
アオバトは青葉公園の奥の遠くから声が聞こえていました。
シジュウカラが虫をくわえてどこかに飛んでいきましたが、幼鳥に与えるのかもしれません。
画像はそれとは別のシジュウカラです。
Today230606


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 5日 (月)

千歳市内の野鳥(2023/06/05)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月5日(月)
【天 候】 くもり
【観察種】 9種
キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、センダイムシクイ、
エゾセンニュウ、キビタキ、スズメ、アオジ
【備 考】
朝の上長都周辺がメインです。
こちらはさえずりが賑やかです。
その前に「ゆうまいの森公園」に寄ったのですが、なぜかこちらはまったく声がしませんでした。
Today230605


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 4日 (日)

千歳市内の野鳥(2023/06/04)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月4日(日)
【天 候】 くもり
【観察種】 18種
マガモ、キジバト、アオサギ、カッコウ、トビ、オジロワシ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エゾセンニュウ、コヨシキリ、
ムクドリ、ノビタキ、ハクセキレイ、ホオアカ、アオジ
【備 考】
郊外の中央方面がメインです。
相変わらず長都沼の水面には3羽のアオサギのみでした。
マガモは排水路ですが、数は少なかったです。
3日前にいたところと同じ場所にカッコウがとまっていました。
画像はカッコウです。
Today230604


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 3日 (土)

千歳市内の野鳥(2023/06/03)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月3日(土)
【天 候】 くもり
【観察種】 21種
マガモ、ツツドリ、オオジシギ、オオセグロカモメ、トビ、カワセミ、コゲラ、
アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、
ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、
キセキレイ、カワラヒワ、アオジ
【備 考】
林東公園がメインです。
ツツドリの声は青葉公園から聞こえていました。
キセキレイは巣があるのか、2羽で行き来していました。
カワセミは声のみでした。
マガモはつがいと思える2羽が林東公園内で確認できました。
オオジシギは林東公園の上空から声が聞こえてきました。
画像はキセキレイです。
Today230603


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

おはよう橋から千歳川(定点観察)2023/06/03

Teitenchitosegawaohayo230603
もう6月ですが、いつもの6月より寒い気がします。
橋の下にキセキレイが消えていきました。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村




自然観察ランキング

2023年6月 2日 (金)

千歳市内の野鳥(2023/06/02)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月2日(金)
【天 候】 くもり
【観察種】 11種
キジバト、チゴハヤブサ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハシブトガラ、
シジュウカラ、ヒヨドリ、センダイムシクイ、クロツグミ、キビタキ、スズメ
【備 考】
朝の上長都周辺がメインです。
周囲からは賑やかにさえずりが聞こえています。
チゴハヤブサは国道の上空を飛んでいました。
Today230602


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

2023年6月 1日 (木)

千歳市内の野鳥(2023/06/01)

【場 所】 千歳市内
【年月日】 2023年6月1日(木)
【天 候】 晴れ
【観察種】 32種
マガモ、ハシビロガモ、キジバト、アオサギ、ダイサギ、ツツドリ、カッコウ、
オオセグロカモメ、トビ、アカゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ハシブトガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、
センダイムシクイ、エゾセンニュウ、コヨシキリ、ゴジュウカラ、コムクドリ、
クロツグミ、ノビタキ、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、ハクセキレイ、
カワラヒワ、ベニマシコ、アオジ
【備 考】
青葉公園と郊外の中央方面がメインです。
ツツドリは青葉公園内の数カ所から鳴き声が聞こえ、カッコウは郊外の数カ所で鳴き声が聞こえました。
ハクセキレイが虫をくわえ、歩き回っていましたが、子育て中なのかもしれません。
ノビタキも餌をくわえて消えましたので、こちらも子育て中のようです。
長都沼は相変わらずで水面には2羽のアオサギのみでした。
数カ所からエゾセンニュウのさえずりが聞こえ、今シーズンの初認です。
画像はつがいと思われるハシビロガモとノビタキです。
Today230601a


Today230601b


にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチングへ
にほんブログ村




野鳥観察 ブログランキングへ

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30