今日でホームページ「なまけ者鳥見人の資料室」を立ち上げて16年目になりました。
単純計算で、1日のアクセス数は10アクセス強と、検索エンジン等や自分自身でのメンテナンスのためのアクセスを考えたら、ほとんど訪問者はいないようです。
ブログと棲み分け、途中でHPのタイトルも替えましたが、過去の資料としてどうしていこうか、迷走を続けるどころか、まだまだ飛び立つ前の段階です。
とりあえず、自分自身の資料室としの役割を持たせていこうと思っていますので、これからも細々とひっそりと更新を続けます。
ほとんど閲覧者がない私のホームページ「なまけ者鳥見人の資料室」ですが、ノートパソコンの不具合から更新が止まっています。
連休中には何とかしたいと思っていますが、、、難しいかなぁ。
という状況ですので、よろしくお願いします。
KINGJIMから新しいpomera、DM-100がで、早速購入して1週間になります。
初期のDM-10を購入したのが2009年8月で、その時の印象はここに書きましたが、予想とは違い、ちょっとしたメモ程度には使えました(それがpomeraと言われればその通り)が、特殊な用語が多い議事録作成用には難しいことが多かったです。
と言うことで、パソコンに蓄積したATOKの登録辞書を入れられると言うことで、悩みつつ購入しました。
仕様(寸法)を読んだときには「大きい!」と思ったのですが、実際はものすごく薄く、大きさもそんなに大きく感じません。(でも、もう少し短い方が良い。)
インターネットで調べると、開けづらいという意見も多いのですが、確かに開けづらいのが改善して欲しい点ですが、唯一のデメリットかもしれません。
パソコンからATOKの登録単語を挿入し、少しは利口になりましたが、変換は完璧ではないようです。
でも、電車等の移動中の文書書きはもちろんですが、もう少し使い込んで辞書を学習させたら、議事録用のメモにも今度は使えそうです。
私のノートパソコンは、ここ20年以上、ずっと日本IBMのThinkPadです。
日本IBMではなく、今はレノボになりましたが、最後に買ったThinkPadも日本IBMで、レノボになってからはまだ買っていません。
あの頃、パソコンのCMには珍しく、女優(モデル?)の「りょう」さんによるおしゃれな音楽が流れるおしゃれなCMや、キーボードの真ん中にある赤いポインティングマウスを犬の鼻にしたイメージや黒い筐体に惹かれたのもあるかもしれません。
でも、実用的に、あの頃には珍しかったと思うB5サイズという小ささと、キーの押しやすさ、そして頑丈さに惹かれて、ずっと使い続け、今は何代目になるのでしょうか?
頑丈と言えば、ノートパソコンをカバンに入れて下げ、真冬に走っていたら、氷で転び、カバンを放り投げ、アスファルトの上に落ちました。
「これは完全に壊れた!」と思ったら、カードの挿入部分が少し壊れただけで、本体には何ら影響がありませんでした。
その時のイメージがずっと使い続けている理由かもしれません。
今のももう相当古くなってきましたので、そろそろ買い換えたいのですが、まだまだ現役かもしれません。
よく読ませていただいている方のブログでノートパソコン選びが書いてあり、思い出してしまいました。
今日は鳥見ができませんでしたので、コネタマに参加します。
携帯メールは何時までなら送ってOKか?
と言うことなんですが、基本的に何時でもOKですが、返信は期待しないでください。
いつ何時、緊急の連絡が入るかもしれず、目覚まし時計代わりにもしているので、枕元に置いてあるのですが、緊急連絡以外は基本的に返信はしません。
それに、私の周囲は、朝の5時に前日から起きている人もいれば、朝の5時に起きる人もいるので、いろんな人の日常を受け入れると、24時間OKにせざるを得ないのかもしれません。
でも、知人のメールより問題は、時間を関係なく連続で送られてくる、迷惑メールかもしれません。
コネタマ参加中: 携帯メール、何時までならOK?
思わず冷や汗をかいた経験、なんだろう???といろいろ思い出していたのですが、まず思いついたのが、部屋の鍵を道路に落としたこと。
もう25年ぐらい前、札幌市内で路駐したクルマに乗り込み、寮に戻ったら部屋の鍵がない!
クルマのキーと一緒につけておいたのですが、キーホルダーが壊れていて落としてしまったようです。
どこで???と考えて、「まさか!」と思ったのですが、クルマに乗り込んだ道路まで戻ってみました。
もう1時間もたっていたのでないだろう?と思ったのですが、ありました。
そこで思い出したのが、似たような経験でもっと本当に冷やっとしたこと。
公園の駐車場でUSBキーを落としてしまいました。
クルマを降り、鞄を振り回したときにチャックが開いていて落ちたようなんですが、こっちはさんざん公園内を歩き、別の場所に行ったという、もう2時間以上たって気づきました。
気づいて、別の場所から駐車場に戻るとき、本当に時間が長く感じました。
でも、戻ってみると、クルマに踏まれて少し傷が付いていましたが、ありました!
コネタマ参加中: 思わず冷や汗をかいた経験を教えて!【ココログ選手権】
KINGJIMのpomeraを買って1週間ほどになります。
書記を頼まれることが多いんですが、私のやり方として、ノートパソコンに、発言をあまりまとめずに、話されたことをどんどんそのまま打っていき、帰ってから文章をまとめて議事録に整えています。
でも、そのたびにノートパソコンを持ち歩くのもかさばるし、重いし、電源の関係で座る位置が限られたりしていたので、そろそろ今流行のミニノートかなぁと思っていたのですが、それでもやはり価格が高い。
そんなときに知ったのがこのpomeraで、メモを取るだけのためのもので、それ以外の機能はないので、比較的小さいし、立ち上げも2秒と早いし、単4乾電池というのが環境に逆行しているけど、20時間までOKらしい。
値段も定価で買うんだったらもう少し出してミニノートって考えたかもしれないけど、安く手に入りました。
話されたことをどんどん打っていくので、タッチタイピングはもちろん、打っていて打ちやすいキーボードも大事な条件なんですが、キーボードも使うときには広がりますし、キータッチは慣れれば大丈夫かな?と、ちょっと打ちにくいところもあるし、漢字はATOKなんですが、ちょっとパソコンのATOKと違うところもあるけど、十分に使えそうです。
SDカードにいろいろな委員会等の議事のパターンを入れておけば良いので、本当に便利そうです。
それ以外に、野鳥観察のデータをその場でどんどん打っていって、帰ってきて記事用に成形するってことが簡単にできそうですね。
KINGJIMとしては、今後もメモ帳以外の機能は追加しないつもりらしいのですが、スケジュール帳はつけてほしいなぁ。
などと言ったら「当たり前でしょ!」と言われてしまうかもしれませんね。
バードウォッチング関係の雑誌に「BIRDER」(文一総合出版)がありますが、7月号をめくっていたら、野鳥の声が聞こえ、画像を見て、解説を読むことが出来る「声が聞こえる! 野鳥図鑑 増補改訂版」にiPod版が登場したという広告がありました。
野鳥の声は、「聞きなし」で覚える方法もありますが、同じ種類の野鳥でも個性がありますし、人間の声を例にしても分かる通り、「高い声で話すのが○○さんだよ」と言われても分からなく、実際に何度も聞いているうちに、「あぁ、この声は○○さんだ」と分かるようになると思うのですが、野鳥にしても同じで、実際の声を聞き慣れるのが一番だと思うので、ちょっとした時間に(テープやCDで)聞いて覚えたいと思いつつ、なかなかハード面で難しいものがあったのですが、これは便利かもしれません。
でも、私はずっとSONYのWalkmanを使い続け、買い換えているにせよ今も愛用しています。
使い続けているのには、何かこだわりがあるわけでもなく、こうなると、もう時代はiPodなのかもしれませんね。
それで思い出すのですが、かつてパソコンのOSがメーカーで統一されていなかったとき、私が最初にパソコンを買ったときには、NECのいわゆるPC98が日本の標準?でしたが、シャープのMZ-2000を買い、しばらくは時代に逆らってシャープ製を買い続けました。
でも、データに互換性がないので仕方なくNECのPC98に換えましたが、その後はご存じのようにDOS/Vという時代になり、NECもPC98を見捨ててDOS/Vに移り、私も当然のように(?)DOS/Vへと変化しました。
それを思うと私は、流行に感化されずに我が道を行っていると言うより、時代を見る目がない、時代に乗り遅れている、と言うだけのことのようです。
でも、このソフトは便利そうだなぁ。
cocologには、コネタマというブログネタマガジンがあり、ネタに従って記事を書くものなのですが、一つだけ協力してみます。
ニフティさん、協力しますので、私が数年前からお願いしているcocologの改善してほしい事項も「計画がありません」という答えではなく、よろしくお願いします。
外でのインターネットをいつ使う? どう楽しむ?ですが、十数年前までは、旅行先でISDN公衆電話を探し、そこからノートパソコンでメールのチェックをしていました。
その後、携帯電話から通信が可能になってからは、やはりメールチェックを携帯電話とノートパソコンでやっていました。
でも、携帯電話からだと高いので、そのうち使わなくなってしまいました。
今は携帯電話からもメールチェックができますものね。
(そういえば、今のノートパソコンには、携帯電話からの通信の設定がしてない)
今は、出張や旅行先のホテルは、部屋でインターネットが使えるかどうかを重視して選び、部屋からメールチェックやホームページ(含、ブログ)の更新をしています。
でもやっぱり、希望としては携帯電話からのノートパソコンからの通信、もっと安くならないのかなぁ。
コネタマ参加中: 外でインターネット!いつ使う?どう楽しむ?
最近のコメント